· 

現地図書館だより(2025年3月報告)


2025年3月の図書館報告が届きましたので、ご報告します。



マンガハン第一図書館

今月は暑さのため来館者数が減少しました。公立学校では半日授業となり、図書館を訪れる子どもは少数でした。子どもたちは「伝説の本」「さまざまな車の本」「海の生き物の本」が大好きです。
もうすぐ子どもたちの夏休みが始まります。

ボランティア図書館司書 アンジエリータ・グアッチン

 

◎今月マンガハンの子どもたちに人気だった本
 ・ジャヤ・ジョイ・デレ・レト(12歳・6年生)
     『ランソネスの伝説』
     「この物語は良くて、学べる教訓があるから好きです。」
 ・アルウェナ・アデラ(11歳・5年生)
     『猫の伝説』
     「読書が大好きです。趣味なんです。」
 ・ シェキナ・マリズ・オリオ(9歳・3年生)
     『吠える猫ハギビス』
     「動物が大好きなので、この話がとても気に入りました。」
・アンジェル・メンディオラ(7歳・1年生)
     『ある明るい夜』
     「読んでいて楽しかったです。」
・スティーブン・バス(11歳・6年生)
     『ジンベエザメを飼っている』
     「この話が好きで、本を読むと気持ちがとても良くなるんです。」


マガタ第二図書館

  • 今月は、リフォームを終えた新しい図書館に戻ったため来館者が増えました。
    子どもたちは新しい図書館にとても喜んでいて、天井の落下の心配がなくなり安心しています。
    ボランティア図書館司書が定期的に開館し、清掃を行い、本を丁寧に管理しています。
    一部の子どもたちは天候の影響で体調を崩しています。
  • サイチャレの皆様へ
     みなさん、お元気ですか?元気で健康であることを願っています。私と家族は元気に過ごしています。マガタの子どもたちは、新しくリフォームされた図書館にとても感謝しており、本を読むのが楽しみで仕方ない様子です。
     私は今も掃除をしながら、本を本棚に並べていますが、まだ本棚が足りていません。
    子どもたちは、「大好きな場所=第2図書館」があることに、とても感謝していることを、ぜひお伝えしたいと言っています。
    本当にありがとうございます。神のご加護を。
ボランティア図書館司書 ジョヴェリン・オカンポ

マガタ図書館の子どもたちは、リフォームされた新しい図書館の中で本を読み、外では涼しくリラックスしながら読書を楽しんでいます。


ラトン第三図書館

  • 今月は、再びラトンへ向かう橋が壊れてしまったため、来館者が少なくなりました。
    夏が始まり、一部の子どもたちは咳や風邪を引いています。
    Wi-Fiが利用できるため、多くの子どもたちは携帯電話を使用することを好んでいます。
    それでも、図書館に来たいという子どもたちのために、私は毎回開館しています。
    彼らは新しい本をとても喜んでおり、何度も繰り返し読むことを楽しみにしています。
    私はラトンの子どもたちに、これらの本がどれほど遠くから届いたか、そしてどれほど大変な道のりであったかを伝えました。だからこそ、大切にして宝物のように扱うように話しています。

アイリーン・タパド ボランティア図書館司書

  ラトン図書館では、司書のアイリーンが子どもたちに本を読み聞かせしています。

(左側の写真:ラトン図書館の様子)


マガタ第2図書館のリフォームの様子

壁にペイントが施されました。

第2図書館のリフォーム費用報告(残額で本棚の追加購入を計画します。)